■足立花火大会■
2017年7月22日(土)第39回足立花火大会
東京で一番早く開催される花火大会。
河川敷が会場なので、土手の斜面に座って花火が観賞できます。
しかし私の観賞オススメスポットは
【橋本セロファン印刷竃{社3階ベランダ】です。
小さいお子様がいるご家庭はピッタリです。
本社棟が完成してから毎年、会社から花火を眺めています。
少し小さめですがスカイツリーの左側に花火が見え、
耳をすませば花火の音も聞こえます。

社員のお子様達
橋本社長
会場提供ありがとうございました。
総務部 日向
■企業説明会■
埼玉県内高校生対象合同企業説明会に参加する為、
大宮ソニックシティへ行って参りました。
来春3月に卒業予定の埼玉県内の高校生を対象とした
【合同企業説明会】です。
9月16日から解禁となる高校生の就職活動の前に
企業の人事担当者と接し高校生にやりたい仕事や職種を見つけてもらう場になっています。
この企業説明会は参加可能の企業数が限られており、
募集が超過した場合、生徒・学校の希望などを総合的に考慮して、
参加企業が決まる仕組みになっています。
昨年も弊社は応募致しましたが申込倍率2.2倍・・・落選・・・
しかし今年は参加することができました。
参加の連絡を頂いた時、横にいた私の上司は
満面の笑みで大喜びして飛び跳ねていました!!
自社の魅力をプロモーションする絶好のチャンスなので
飛び跳ねちゃうくらい参加したいイベントです。

ブースに設置したパネル
企業説明会の参加人数は約2,000人。
弊社のブースにも多くの高校生におこしいただきました。

ご来場いただきました高校生の皆さん。ありがとうございました。
その後、工場見学に足を運んでくださった生徒さんもありがとうございます。
随時、工場見学を受け付けておりますのでお気軽にお電話ください。
人事担当:総務部 電話番号:048−223−2220
総務部 日向
■夏季休暇のお知らせ■
ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。
夏季休暇期間
平成29年8月11日(金)〜平成29年8月15日(火)
■冬季休暇のお知らせ■
ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。
冬季休暇期間
平成28年12月29日(木)〜平成29年1月4日(水)
■消火訓練■
月2回の会議の中で、消火訓練の案が出ました。
消火器の設置を義務付けられている建物は、消防関係法令で細かく定められており、
もちろん当社も消火器を設置してあります。
誰もが一度は目にした事がある消火器ですが、
会議に参加しているメンバーのほとんどが消火器の使用をした事がありません。
万が一を想定し、各工場それぞれが消火器を
使用する事が出来るよう2名ずつ消火訓練を行うことにしました。
5月28日(土)東領家工場

カワサキ消防機材様の御協力で消火訓練:使用する際の注意事項を受ける様子

鉄板に灯油を注ぎ偽火災を発生させる様子

消火訓練の様子
火災を発見したら
『火事だー!火事だー!』と大声で周辺に伝達し消火活動にあたります。
社員全員で真剣に取り組めたとおもいます。
ただ、改善事項もありますので次回の訓練の中に盛り込んでいきたいと思います。
まずは火災をださないことが大事ですが、
もし火災現場に遭遇しても冷静な判断が出来るよう慌てず行動できるように
日々の訓練・個々の意識が大事だなと改めて感じました。